1. 聖愛会
  2. 介護老人保健施設 とやま
  3. リハビリテーションのご紹介

リハビリテーションのご紹介

みなさまに安心していただけるサービスを提供しています。

介護老人保健施設とやまのリハビリテーション科では、入所されている利用者様の在宅復帰に向けたリハビリテーションを提供するだけでなく、通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションサービスの提供もおこなっており、住み慣れた地域で安心した生活が送れるよう支援させていただいています。
利用者様を支える家族の皆様にも笑顔で介護がおこなえるよう、リハビリテーション会議・カンファレンスを通じて、お悩みや不安の解決をお手伝いします。
また運動実践指導員によるサロンや、地域への出張介護予防教室も実施しており、介護予防にも力をいれております。地域の皆様に元気で豊かな生活を送っていただきたい!それがとやまリハビリテーションの目指すところです。

私たちがサポートさせていただきます!

教育体制

より良いリハビリの提供のため、人材育成を重視しています。
新入職員(新卒者)を対象にプリセプター制による教育制度を採用し、OJTによる教育を実践しています。

リハビリテーション部の教育体制

部門のご紹介

部門構成

リハビリテーション科は、以下の部門で構成しています。

各部門紹介パンフレット

各部門毎の特長をご説明するパンフレットをご用意しています。ぜひご覧ください。

入所リハビリ

デイケア

訪問リハビリ

入所部門

入所者のリハビリは、日常生活動作を自分で出来ることは自分で行い、頭や体の機能を維持・改善することを目的としています。

介護する上でありがちな「介護=全て手伝う」では利用者様の心(脳)や体を弱らせるばかりです。とやまのリハビリではまず、利用者様が本当に全て出来ないのか?何か出来ることはないのか?を考え、「部分的に出来る(自立)」ことを見つけます。そしてこの「部分的に出来る(自立)」を継続して行っていただく事で、出来なかったことが出来る事へ変わっていきます。
また在宅復帰にむけての取り組みに力を入れており、入所前に自宅を訪問し、自宅を評価した上でリハビリプログラムを立案し、少しの時間でも自宅で過ごしてもらえるよう外出・外泊の支援を行っています。レクリエーションにも力を入れており、レクリエーションワーカーによる、おやつレクや集団体操も実施しています。

  • リフトによる移乗も積極的に実施しており、ポジショニング、移乗動作などを介護職と一緒に検討し、リハビリテーションの考え方の共有につとめています。
  • 行事も定期的に実施しており、小学校・幼稚園から演技を披露しに来てくれています。クリスマス会は毎年全職員による出し物を実施しています。

通所部門(デイケア)

リハビリ専門職である理学療法士、作業療法士を中心に、利用者様の持っている能力を最大限に発揮できるようお手伝いをしています。

午前中は機械を使った運動、集団体操、自主トレーニングを通じて身体機能へのアプローチ、午後は趣味活動を通じて認知機能へのアプローチを実施しています。入浴・トイレ動作などもADL動作練習と考え、できる能力を評価し、できないところのみを手伝うよう介護士とリハビリスタッフが協力して利用者様の元気をサポートしています。
とやまのお風呂は温泉なので、広いお風呂で温まり、痛みが軽くなったと言われる利用者様もいらっしゃいます。医師・看護婦も常時いるので安心です。2カ月に1度はボランティアよる踊り・演奏会なども実施しています。

訪問部門(訪問リハビリテーション)

在宅生活が安心、安全に過ごせるように支援・指導を行っています。

当事業所ではその方の目標に合わせて、3療法士(PT・OT・ST)がご自宅を訪問し、在宅生活が安心、安全に過ごせるように機能訓練や日常生活の支援・指導を行っています。ご家族に対する介護(介助)方法の提案や、住宅改修・福祉用具の検討など、実際の生活場面に応じた支援を行うとともに、利用者様個々の身体機能に応じた運動指導なども提案しております。ケアマネージャー・福祉用具業者などの関係職種と連携を図り、チーム一体となって生活の支援させていただきます。

◆理学療法士・作業療法士ができること
  • 実際の生活環境での日常生活動作(入浴動作や更衣動作など)の動作練習や指導・環境調整
  • ご自宅で行える運動の提案や指導
  • ご家族様への介護(介助)指導
  • 日常生活動線(屋外歩行、公共交通機関利用、買い物など)の確認
◆言語聴覚士ができること
  • 嚥下が難しくなってきた方への食事形態の検討
  • 飲み込みの為の喉の筋肉を鍛える練習
  • 声が出にくい、しゃべりにくいなど言語障害のある方に対して、言語療法
  • 言語発達地帯のあるお子様に対しての言語発達支援、保護者への支援
  • 学校などの関係機関への情報提供

※対応していない事業所もありますので、詳細をお尋ねください

対象者

  • 要支援1・2、要介護1~5の認定を受けておられる方(介護保険をお持ちでない方は、かかりつけの医師やケアマネージャーにご相談ください)
  • 医療保険をお持ちで、国の定める特定難病に該当する方(詳細については直接お問い合わせください)
  • 小児の訪問リハビリテーションも実施しています。(対応している事業所は現在ぎおん牛田病院訪問看護ステーションだけなので、詳細については直接お問い合わせください)

※なお訪問リハビリの制度上3ヵ月に1度看護師や医師が訪問する事があります。その際に心身の状態の確認やご相談にも対応させて頂いております

担当地区

法人内には3つの事業所があるので、利用者様のお住まいの地域に合わせて対応させていただきます。
訪問範囲は以下の通りです。詳細につきましては、直接お問い合わせください。

西区
  • 中広地域包括圏域
東区
  • 牛田・早稲田地域包括圏域
  • 戸坂地域包括圏域
  • 二葉地域包括
中区
  • 幟町地域包括圏域
  • 基町地域包括圏域
佐伯区
  • 湯来・砂谷地域包括圏域
  • 三和地域包括圏域
安佐南区
  • 東原・祇園東地域包括圏域
  • 祇園・長塚地域包括圏域
  • 安佐・安佐南地域包括圏域
  • 城山北・城南地域包括圏域
  • 高取・安西地域包括圏域
  • 戸山・伴・大塚地域包括圏域
安佐北区
  • 口田包括圏域
  • 清和・日浦包括

ぎおん牛田病院訪問リハビリテーション
ぎおん牛田病院訪問看護ステーション

牛田クリニック訪問リハビリテーション
牛田クリニック訪問看護ステーション

老健とやま訪問リハビリテーション

各種サービス

サービス一覧

当施設では、以下のリハビリテーションサービスを提供しております。

総合事業(短期集中サービス)

出来るだけ住み慣れた地域で暮らし続けるため、社会参加や健康づくりによって健康寿命を後押しするものとして全国的に開始となったサービスです。

広島市ではH29.4月から始まったサービスで、対象者は要支援、事業対象者の方です。(事業対象者の認定については、お住まいの地域の地域包括支援センターにお問い合わせください。)
以前できていたことが難しくなってきたけど、どうしたらいいのかわからない場合など、リハビリ専門職が依頼に応じて、その原因を確認し、必要に応じて運動の指導をしたり、住環境の調整を提案したり、難しい動作の代償方法を提案したりさせていただきます。
その方の希望や状況に合わせて、通所型のサービスと訪問型のサービスがありますが、当事業所ではどちらのサービスも提供することができます。

事業対象者フローチャート

サービスパンフレット

短期集中運動型デイサービス

短期集中予防支援訪問サービス

とやまサロン・認知症カフェ

とやまサロンは週3回13時から14時半で、運動実践指導員の指導により地域の方が健康を維持する目的で実施しています。
認知症カフェは月1回第2火曜日に14時から15時半で、認知症についての勉強会、手作業、お茶会などを実施しています。
どちらも地域の人たちが気軽に集い、運動・手作業などを通じて、地域で元気な生活を支えていけるようとやまの職員が企画・運営しています。

サービス紹介パンフレット

健康増進サロン

認知症カフェ

地域リハビリテーション支援事業

H27年からぎおん牛田病院は広島県から地域リハビリサポートセンターの指定をうけています。また牛田クリニックも老健とやまも協力施設として広島市に登録されています。

そのため各地域包括支援センターの職員とともに協力しながら、地域の高齢者が元気に住み慣れた地域で生活できるように、運動を軸とした介護予防の集まる場を作るお手伝いをしたり、健康教室でお話をさせていただいたりしています。
他にも広島市の自立支援型地域ケア会議の助言者も引き受けており、安佐南区、東区、安佐北区の依頼に対してスタッフが会議に参加し、どうやったら生活目標が達成でき、その人らしい生活をおくることができるかなどその人その人に合わせた助言をさせていただいています。

ご利用受付

ご自宅での生活に不安を感じておられる方は、下記までご連絡ください。
担当地域についてわからないことがございましたら、ぎおん牛田病院リハビリテーション部 藤田
(082-850-3116)までお問い合わせください。

通所リハビリ(短時間デイケア)

ぎおん牛田病院 通所リハビリテーション

TEL
082-850-3116
受付時間

平日 月~金(9:00~17:00)
土(9:00~12:00)

事業所番号
3410222479
担当地域
東原・西原・中筋・祇園・東野・原南

牛田クリニック 通所リハビリテーション

TEL
082-223-3020
受付時間

平日 月~金(9:00~17:00)
土(9:00~12:00)

事業所番号
3410121622
担当地域
牛田・牛田新町・牛田早稲田

訪問リハビリ

ぎおん牛田病院 訪問リハビリテーション

TEL
082-875-0134
受付時間
平日 月~金(9:00~17:00)
事業所番号
3410222479
担当地域
安佐南区・安佐北区

ぎおん牛田病院 訪問看護ステーション

TEL
082-875-0134
受付時間
平日 月~金(9:00~17:00)
事業所番号
3460290665
担当地域
安佐南区・安佐北区

牛田クリニック 訪問リハビリテーション

TEL
080-2944-9968
受付時間
平日 月~金(9:00~17:00)
事業所番号
3410121622
担当地域
東区・中区・西区

老健とやま 訪問リハビリテーション

TEL
082-839-3939
受付時間
平日 月~金(9:00~17:00)
事業所番号
3450280155
担当地域
安佐南区・安佐北区・佐伯区
ページTOPへ戻る